11月も終わり、日に日に寒さを感じる今日この頃。 ハロウィンも終わり、クリスマスまで何のイベントもなく、なんとなく寂しい気分になりますが、まだまだお酒好きは忘れてはならないイベント、ボジョレーヌーボーがあります! 今年の […]
今年もハロウィンが終わり、渋谷を始めあちこちで仮装したたくさんの人々が集まり、大いに盛り上がった様子が報道されていましたが、皆様はいかがお過ごしでしたか? 毎年ハロウィンのシーズンになると、都内の多くのお店でハロウィンの […]
冬になって急に寒くなり、急激な気候の変化と厳しい寒さで風邪やインフルエンザが流行るシーズンがやってきました。 街を歩くとマスクをつけ、苦しそうに咳き込む人々の姿をよく見かけます。 そんな中、まさに風邪予防や引き始めに効果 […]
普段、仕事をしてるとなかなかまとまった長期休暇も取りにくいけど、それでも海外旅行がしたい。 でもどうせ行くなら、台湾や韓国、東南アジアなどの近隣アジア諸国ではなく、もっとダイレクトに異国情緒が感じられるヨーロッパへ行きた […]
いまや私たちの日常生活には欠かせないスマホ。 どこでも持ち運べるコンパクトさなのに電話だけでなくメールやネットが見れたり、ゲームができたり、さらに海外旅行でも便利な地図や翻訳アプリが大活躍! そんな便利な文明の利器スマホ […]
早いもので、もう12月も半ばですね! 12月と言えば、街中にイルミネーションが灯され、クリスマスムードが高まる頃ですが、本場ヨーロッパでもクリスマスならではの魅力的なイベントがいっぱい! 中でもドイツのクリスマスマーケッ […]
夏から秋になり、季節の変わり目で急に寒くなってきた今日この頃。 会社や友達との会話でも「立冬」という言葉をしばしば耳にするようになりましたが、立冬とは具体的にいつのことでしょうか? ちなみに今年の立冬は11月7日だそうで […]
秋が深まるにつれ、街中の木々にも美しい紅葉が見られるシーズンになってきました。 日本には四季があり、とりわけ秋の紅葉の美しさに世界中の観光客から定評がありますが、実は海外にも美しい紅葉があるのはご存知ですか? 世界中には […]
年々、世界中で巧妙になり、複雑化するスリの手口。 でもスリの手口を学び、情報収集ができたら対策も立てやすいもの! 具体的に何をすればいいの・・・?スリに対抗するって、どうするの? 体力的にも自信ないし・・・。 そんな悩み […]
世界には魅力的な国がいっぱい! 中には日本とほぼ変わらないくらい治安のいい国もたくさんあります。 ただし、いくら治安がいいと言っても日本国内と同じ気持ちでいてもいいと言うわけではありません。 気が緩んだ隙を狙って、スリの […]