すっかり寒くなって、コタツが恋しい季節。
何の予定もない休みの日には、どこにも行かずひたすら暖かい家の中やコタツにもぐりこみたくなるもの。
こんなとき、人間も動物みたいに冬眠できたらいいのにな~と思ったことは一度や二度はあるはず。
でも実は冬眠とは、人間が考えているような甘いものじゃなく、冬を越すための命がけの儀式なのはご存じですか?
しかも冬眠は全ての動物に必要ではなく、また動物によって冬眠の仕方も違います。
そして、なんと人間もある条件を満たせば冬眠状態になるそうです!
なぜ冬眠するの?冬眠のメカニズムは?
冬になって寒くなると体温が下がって身体も動かしづらくなり、餌もとりにくくなるため、野生の動物たちは厳しい冬を乗り越えるために身体を「省エネモード」にします。
この状態のことを一般に「冬眠」と呼んでいます。
動物たちは冬眠に入る前に越冬のためのエネルギーを蓄えるため、餌の多い夏から秋にかけてたくさん食べて脂肪を蓄えたり、巣に持ち帰ったりして蓄えます。
冬眠中はなるべく余計なエネルギーは使わないよう、体温や心拍数、新陳代謝は極限まで低下します。
冬眠と言われていますが、ただ眠るのではなくむしろ「仮死状態」に近い状態と言えるでしょう。
そのため、冬眠中に天敵に見つかって食べられたり、冬眠中に凍死することもあるため、野生動物にとってまさに冬を生き延びるための「命がけの儀式」と言えるでしょう。
冬眠する動物と冬眠しない動物
このように、冬眠とは野生動物にとって冬の厳しい寒さを乗り越えるために必要な儀式ですが、実は全ての動物が冬眠するわけではないのはご存知でしたか?
冬眠する動物は、主に以下の種類です。
冬眠する動物
・クマ
冬眠する動物の代表ともいえるクマ。
岩の隙間や洞窟、自分で掘った穴などで冬眠し、冬眠前にひたすら食べてエネルギーを蓄え、冬眠中は一切何も食べず、とにかく代謝を下げて眠って過ごします。
・リスやヤマネなどの小型哺乳類
木の実や植物、昆虫を餌とするため、冬の間は餌が取れないので冬眠が必要だと言われています。
またクマと違って体が小さいため、多くの脂肪を蓄えることができないので巣に木の実や植物、餌などを蓄えておき、食事や排泄のため数日ごとに起きるのだそうです。
・カエルやイモリなどの両生類、蛇や亀などの爬虫類
両生類や爬虫類は外気の温度によって体温を調節できない変温動物なので、おのずと冬眠する必要が出てきます。
ほとんどは地面に穴を掘ったり、水中の底の泥にもぐって冬眠します。
冬眠しない動物
・動物園の動物やペットの犬や猫など
冬でも餌がふんだんに与えられ、温度調整の効いた部屋で飼われている動物は冬眠する必要はありません。
・鳥類
鳥の場合は空を飛ぶのにできるだけ体を軽くしておく必要があるので、そもそも脂肪を貯めて冬眠するのに適した身体の構造になっていません。
ただし例外として、ごく稀に冬眠する鳥もいるようです。
・魚類
魚の場合も寒くなったら暖かい海に泳いで移動するため、冬眠する必要はありませんが、小川や湖など居住環境が限られた淡水魚の一部は冬眠するそうです。
実は人間にもあった冬眠状態?!
人間は霊長類の一部ですが、霊長類に属する猿にも実は冬眠する種類がいるそうです。
しかし、動物園の動物やペットと同じく、食べるものにも困らず、冷暖房完備された環境に住む現代の人間には必要のないもののように思われますが、ある環境化では人間も冬眠が可能であることがわかりました!
数年前、北欧や日本でも冬山や真冬の森の中で遭難し、救助されるまでのまず食わずの状態で凍死寸前の仮死状態のまま、無事救出されたというニュースが報道されました。
いずれのケースも救助された後は何の後遺症もなく、健康に回復したことから、人間にも冬眠は可能なのでは?と言われています。
もし本当ならば、よくSF映画で見られるような氷付けにされたコールドスリープ状態の人間が何世紀も後に目が覚めるという、夢のようなシーンも実現するかも知れませんね!
まとめ
寒くなると何をするのもおっくうになり、つい「人間にも冬眠があればいいのに・・・。」と思ったりしますが、動物にとっては冬の厳しい寒さを乗り越え、生き延びるために必要な命がけの儀式である冬眠。
こうして見てみると我々が想像しているのと違って、野生動物にとっていかに冬眠が過酷なものであるかご理解できたと思います。
冬眠が必要な動物はクマだけでなく、気温によって体温が変わる変温動物の爬虫類や両生類とリスなどの小型哺乳類。
動物たちはこうして冬の寒さを乗り越え、生き延びるために冬眠という命がけの儀式をしているのです。
もし冬眠中の動物を見つけてもどうぞ起こさないであげてくださいね。
そして、人間も寒さが過酷な環境下では「冬眠」に近い状態になりますが、冷暖房完備された恵まれた環境下で暮らす現代の私たちは、つらくても頑張って冬を乗り越えましょうね!